1. ホーム
  2. 火災保険の基礎知識
  3. 火災共済について

火災共済について

火災共済の対象になる損害

火災保険と同じく、建物や建物に収容されている家財(動産)に対する損害を保障するものです。
ただし、保険が広範囲に不特定多数の人に販売されていることに対して、共済は特定の集まりである「共済組合」の組合員に対して販売されています。そもそも「共済」とは、特定の集まりである「共済組合」の中で、「掛け金」を出し合って事故に備え、損害が発生した場合、「共済金」で「保障」するという仕組みになっています。(共済によっては、組合員でなくても、一定の枠内で契約が認められることがあります)
一方「保険」は、民間の保険会社が不特定多数の人に販売し、お客様が保険会社に「保険料」を支払い、損害が発生した場合、保険会社がお客様に「保険金」を支払い、損害を「補償」するものです。

火災共済の補償

火災共済の主な保障範囲は、「火災等」と「自然災害」となります。火災共済における「火災等」とは、火災や落雷、破裂・爆発などを指し、「自然災害」とは風災・ひょう災・雪災や水災、地震などを指します。
保障範囲や保障金額については共済商品によってそれぞれ異なります。

ポイント
  • 火災保険と火災共済は、その仕組みや加入条件、補償内容に違いがあります。
  • 火災保険と火災共済のそれぞれの特徴をご確認いただき、保険または共済への加入をご検討下さい。