火災保険の仕組み
火災保険とは
火災保険とは、火災や火災を伴うことが多い爆発や落雷、風災や雪災などの自然災害によって被った建物や建物に収容された家財等の損害を補償する保険です。火災保険には住宅用のほか、店舗や工場、倉庫用などの種類があり、住宅用の火災保険にも持ち家向けの商品と賃貸住宅向けの商品があります。
賃貸住宅向けの火災保険は、建物ではなく家財のみを補償の対象とするため、家財保険といった名称でも販売されています。
「iehoいえほ」は持ち家専用の火災保険となります。
火災保険の補償内容
火災保険で補償される対象となるもの(保険の対象)は大きく分けて2種類あります。
- 住宅や店舗、工場などの「建物」
- 建物の中に収容されている家財や什器などの「動産」
火災保険では、建物と動産ごとに保険の対象にするかどうかを定める仕組みになっています。つまり、建物と動産の両方、建物のみまたは動産のみを保険の対象としてご契約いただくことが可能です。
例えば建物だけを保険の対象としてご契約された場合、火災で家が燃えてしまったとき、保険の対象は被害を受けた建物だけとなり、動産の損害は補償されません。被害を受けた建物と動産の両方の損害を補償するためには、建物と動産の両方を保険の対象としてご契約いただく必要があります。
また火災保険では、どのような事故による損害に対して補償されるのかが決められています。補償される事故は「火災」だけでなく「破裂・爆発」「落雷」や「風災」「雹災」「雪災」等の自然災害も含まれます。更に幅広い損害を補償する商品では「水災」や「盗難」「外部からの物体の落下・飛来等」なども補償対象となります。
- 住宅用の火災保険は火災や一部の自然災害等のみを補償する「住宅火災保険」に加えて、幅広い損害を補償する「住宅総合保険」が販売されてきました。現在ではそれらの商品だけではなく、幅広い補償の中から必要な補償だけを選んでご契約できる「選択型」の火災保険も販売されています。
- 住宅用の火災保険では、地震や地震による火災などによって生じた損害は補償されません。火災保険に加えて地震保険のご契約が必要になります。
「iehoいえほ」では補償の範囲として「火災、破裂・爆発」のみ必須で、その他の補償は選んでご契約いただける「選択型」の火災保険となります。お客様の住宅に適した補償だけを選べるので、お支払いいただく保険料にムダがありません。
火災保険のご契約期間
火災保険のご契約期間(保険期間)は最大で5年までとなっております。以前は、最長36年までご契約いただくことができましたが、近年、自然災害の将来予測に不確実な要素が増しており、火災保険においても長期のリスク評価が難しくなったため、最大で5年までに変更となりました。
ご契約期間満了後は、契約の更新をして引き続きご契約を継続していただくことが可能です。最長で築40年目までの継続となります。